この度は、はなまるアートミュージアムにお越しいただき誠にありがとうございます!!
展示期間
2025/3/1(土) 10:00 ~ 2025/4/30(水) 23:59
入場料は無料です。
さっそく会場にご案内したいところですが、Web上の美術館という珍しい試みゆえ、ルールや鑑賞方法を事前に記載しております。
ぜひこのままスクロールして、お読みいただけるとありがたいです。
すでに読んだ方はこちらをクリックしてください。入場口までご案内します。
はなまるアートミュージアムってなに?
ミュージアムの管理人、きんぎょ花丸が提案した大規模なオンライン美術館企画です。
「自宅で鑑賞できる楽しみ」を提供すべく、「100%絵師さまのための企画」と題してSNSでご参加いただける絵師さまを集めました。
3Dの空間に、80作品以上が展示されております。
フロア1とフロア2に空間を分けて展示されていますので、両方訪れていただけるとありがたいです。※鑑賞時に他のユーザーは表示されないので、一人でのんびりご鑑賞いただけます。
鑑賞のしかた
当館はパソコン、スマートフォン、タブレット、VRで鑑賞することができます!
色味を楽しむため、画質の良いモニター、または端末での鑑賞を推奨しております。
操作方法
入場口から入場→館内読み込み→【Enter】ボタンが表示されるのでクリック

そして「自分で操作」をクリックしていただくことで、自由に空間内を回れます。

床をクリック、またはマウスホイールを動かすことで、前後に移動できます。
横に移動するときは、左右の十字キー[←][→]を使うとスムーズです。
視点を移動させるときは、左クリックを押しながらドラッグ。
PCで操作する場合は、マウスホイールと左右の十字キーを使っていただくと移動しやすいです。
操作が苦手な方は、2Dで閲覧できる方法もあります。

作品に近づいてみましょう。

展示された絵をダブルクリックすることで、高画質版のイラストが読み込まれると同時にキャプションを楽しむことができます。
絵師さま一人ひとりの絵に込めたストーリーが解説されておりますので、ひとつひとつクリックするのを推奨しております。

また、アーティストの名前(赤枠で囲まれた部分)をクリックすると、アーティストの情報を見ることができます。気になった作品や、作者のことをもっと知りたい場合はぜひご覧ください!

美術館をご退場される場合は、館内用出口はありませんので、そのままブラウザタブの「×ボタン」をクリックして閉じてください。
追記:×ボタンが閉じれない場合

このように、作品によっては他のボタンとキャプションの×ボタンが被ってしまい、×ボタンが押せない(重なっている違うボタンを押してしまう)バグが発生しています……。アップデートが入らないと改善されないようです。
こちらが発生した場合は、一度他の作品に移り×ボタンを押してキャプションを閉じてから、再び見たい作品をクリックしてください。お手数おかけして申し訳ありません。
2Dでのご鑑賞もお楽しみいただけます
3D酔いしやすい方のために、作品を2Dでもお楽しみいただける形をとっています。

画面右上の赤枠で囲われた部分をクリック

すると、このように作品リストが表示されます。(ネタバレ防止に塗りつぶしています)
作品画像をクリックすると作品を、作者名をクリックするとアーティスト情報をそれぞれご鑑賞いただけますので、ぜひご活用ください。
お約束
以下に鑑賞のルール、ご留意いただきたいことを記載しております。
必ずご一読ください。
館内ルール

作品の無断転載・無断使用・AI学習・自作発言・トレス・作者以外の二次配布を固く禁じます。

作品の誹謗中傷を固く禁じます。万が一見つけた場合は削除をお願いさせていただきます。

作品を大切に扱いましょう。
ひとつひとつが絵師さんによって想いを込めて描かれたものです。それを忘れないようにしましょう。
作品について
展示作品はすべてがオリジナルの一次創作です。実在する人物、団体、また版権キャラクターとは一切関係ありません。
撮影について

館内は撮影OKです。
館内をSNSに投稿する際は、作品をぼかし加工してから投稿いただくのをお願いしております。IbisPaintのぼかし機能など、ペイントソフトを使ってローカルに加工するのをおすすめします。
投稿の際はハッシュタグ「#はなまるアートミュージアム」をつけて投稿していただけるとありがたいです!
配信・実況について
はなまるアートミュージアムは、配信。実況を歓迎しております!
館内写真をサムネイルにする場合は、展示作品のぼかし加工をしていただくようお願いします。(ネタバレ防止です)
実況のルールや特典を下記のページに明記しておりますので、ご確認していただけますと幸いです。
サムネイルに使える『サムネ素材・ロゴ素材』もご用意しておりますので、ぜひご一読ください。
美術館に入場する
ここまでお読みくださって誠にありがとうございます。
さて、お待たせいたしました。館内へとご案内するご準備が整いました!
美術館はフロア1とフロア2に分かれています。どちらもご覧ください。
お飲み物をご用意して、ごゆっくりとお楽しみくださいませ。
↓下記のボタンをクリックで扉が開きます。↓
フロア1
フロア2
03/02追加 掲示板を作りました!
はなまるアートミュージアム公式掲示板を作りました!
来ましたメッセージや、ちょっとしたミュージアムに関するつぶやきなど。
展示会の感想ノートみたいに、お気軽に書き残していただけると嬉しいです!
ポジティブなコメントを意識してくださいね!

【03/03から開催!】塗り絵企画も行っています!
はなまるアートミュージアムをより盛り上げるために、塗り絵企画を立てました!
お気軽にご参加いただけますと嬉しいです!
参加者の中から抽選で「コピックスケッチ36色セット」を含む豪華賞品をプレゼント!
ご提出〆切は、2025/04/25(水)まで。(30日→25日に変更しました…!)
美術館設立にご協力いただいた方々
11月に行ったクラウドファンディングのご支援者さまのクレジットです。
素敵なクリエイター様がたくさんいらっしゃるので、ぜひご覧ください!
この度はご協力誠にありがとうございました!!